忍者ブログ
ニュースや情報などのサイトです
   





プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
最新コメント
アクセス解析
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


政府・民主党は30日、消費税率を現在の5%から2014年4月に8%、15年10月に10%まで引き上げる増税方針を柱とする社会保障・税一体改革の原案を決定した。

所得税の最高税率も15年分から、課税所得5000万円超について45%に引き上げる、相続税も引き上げ、証券優遇税制の廃止などの増税が組み込まれる。

5千万円超なら3万人程度が対象になるのだとか。

3千万円超なら11万人が対象になるとのことなので、お金もあるところにはあるという状況でしょうかね。


だいたい高いといわれるテレビ局でも社員ならば1000~2000万円ほどなので、役員や外資系、会社経営者、芸能人スポーツ選手がこの大部分を占めるのでしょう。



最高税率も昔は9割も税金で消えていたそうなので、働いてもちょっとしかもらえない状況ではあったでしょうし、今の4割程度が適度なのかもしれませんが。

アメリカでも日本でも役員報酬は昔と比べると高額になり、社長が儲かる構造ではあります。


雇用を創出する経営者が多い世界が理想だとすると、良いこととも言えるかもしれませんが。


いっそのことサラリーマンを辞めて、起業していった方が子供、孫、子孫にとっても良いことなのかもしれません。


PR

テレビ朝日・ABC系の「いきなり!黄金伝説。」の中で「2泊3日完全密着!羽田空港で働く男たち」という企画に、U字工事と楽しんごが出演。
 

パイロットシミュレーターを使った飛行機の操縦訓練や、CA(キャビンアテンダント)体験などに密着した。


特別な例としてU字工事と楽しんごさん舘はパイロットの制服を着ることができたのだそう。


モップを使って飛行機の清掃などを行ったり、実際に仕事をやってみた。


楽しんごさんはネタで新羽田空港国際線というものもありますし、そういう関係もあったのでしょうかね。


口中手段は東京モノレール等を使い、3つのターミナル駅に分かれています。


国際線とたしか第一ターミナルでは飛行機の発着も屋上から見学できます。


人を多く乗せながら空へと上がっていく姿はいつ見ても凄いことだと感激しますし、パイロットの方も日々重要任務だと実感しながらのフライトになっていることでしょう。


空港は飛行機の利用だけではなく、買い物などもでき、店もいくらかあります。


まだ成田の方が国際線が充実しているようですが、アクセスではやはり羽田の方が便利です。



スマートフォン 最近はスマートフォンを持っている方も多いですが、これから2~5年のういちに一気にスマートフォンを持つ人口が増えると予想されているそうです。

以前はスマートフォンを持っている人の方がまあまあ珍しいかなという印象もありましたが、現在ではスマートフォンではない方が珍しいのか?!と気になることもあります。

スマートフォンは5~10万円ほどですが、今までの携帯機種も5万円ほどするので、スマートフォンが特別高いわけではなくどうせ買い替えるのであればスマートフォンにしようという心理も働くのかもしれませんが。

とは言え機械が苦手なお年寄りの方、また一から操作を覚えなければならないのは面倒と思う方はスマートフォンへ変える選択肢は選ばない可能性もありますね。


スマートフォン スマートフォンはこれから価格も下がっていくのか・・・という部分も気になりますね。
 
買うならば少し価格が下がった時期に替えたいという気持ちも大きいでしょう。

ソフトバンクに続きドコモやauもスマートフォンが発売されていますし、予約待ちの人気状態なのだそうです。
 

毎年人気のエリア住みたい場所はというアンケートが出てきますが、だいたい首都圏ならば横浜、高級住宅街などに集中するものですね。
 
若年層ではどちらかといえば機能が備わったマンション、通勤に便利な山手線内、眺めのいい高層マンションが人気のようです。

年齢が高くなると自然が多い場所の人気が高くなっていくようです。

最近では糖尿病への関心も高まり、肥満予防のためにウォーキングランニングをやりたいという方も多いので公園や池などがある地域も人気が高いですね。

糖尿病予防、肥満予防ではやはり駅の階段はエスカレーターでなく登る、時間があればひとつ前の駅で降りて歩くなど日々の努力が必要となってきます。


中国の旅行者というのは多いですし、一回の旅行で30万円ほど使うと言う層も3割もいるのだそうです。

富裕層が年収2900万円以上、資産1億3000万円の人々のことを指し、ビザも支給されています。

これからは年収150万円の中間層にもビザ支給を拡大していくそうですね。

中国はかなりの給料なのかという印象がありますが、2010年現在でも大卒初任給は月2万円台~3万円という金額なので世界的に見てもかなり高いというわけではないんですよね。

年間50万円前後ですし、中国都市部の年収も50~60万円となっています。

中国のお金持ちというのは不動産所有、投資家が多いと言われています。

しかし中国の富裕層、中間層というのは増えていて今後数年間は増え続けると予想されていますし、旅行二余裕のある、ビザ所得可能な中間層だけでも8億人ほどいるそうです。

人口の8割近くが中間層ということでしょうかね。

そこまで多いのかとは驚きでしたが、やはり人口が多いというのは企業から見ても魅力的なのでしょうね。

経済成長がそこまで目立っていない時期から、数十年前、十数年前から中国に進出していた企業と言うのも多いんですよね。

これからはインドは企業にとっては第二の中国となるでしょうし、南米にも進出しているそうです。



Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]